年別アーカイブ:2016年
-
-
今年一年を振り返る「ありがとう」感謝の気持ちで来年へ
ふと「今年は様々なことが起こったな」と、年惜しむ気持ちが湧いてきたりする年の瀬。 あなたにとって昨年はどんな年でしたか? 筆者はタイのバンコクは一年を通して温暖な為、全く師走を感じることなく気がつけば ...
-
-
キャラメルミルクが美味しい、スイスのチョコレートメーカー「ヴィラーズ」
2019/1/25 チョコ
今年1年間、ヴィジョミアをご愛読いただきまして本当にありがとうございました。 今年はあなたにとって、どんな年になりましたか? 今年、最後に紹介する輸入チョコレートは、スイスの「Villars(ヴィラー ...
-
-
リンツと並ぶドイツ・ブレーメンの有名チョコレートメーカー「ハシェ」
2019/1/25 チョコ
今日ご紹介する輸入チョコレートはドイツ・ブレーメンのチョコレート「Hachez(ハシェ)」です。 (日本語では「ハッチェス」と呼ぶ場合があります。) 古くからハンザ同盟都市として栄えたドイツのブレーメ ...
-
-
ヴィーガン、グルテンフリー、スーパーフードメニューが揃う「クミレストラン&ヘルシーコーナー」
ヴォジョミアをご覧のみなさん、おはようございます。 もうすぐ大晦日、激動の2016年も終わろうとしています。 振り返れば、いろいろなことがあった1年でした。 終わりよければすべてよし、といきたい年の瀬 ...
-
-
イタリア版VOGUE編集長、フランカ・ソッツァーニ死去、享年66歳
2019/2/9 オシャレ
イタリア版「VOGUE(ヴォーグ)」の編集長、Franca Sozzani(フランカ・ソッツァーニ)が一年間の闘病の末、12月22日(現地時間)に死去しました。 享年66歳でした。 今月初め、ソッツァ ...
-
-
生理に関するヒンドゥー教のタブー「チャウパディ」という習慣
アチャム郡ガジャラ村などネパールの極西部には、生理中の女性をけがれた存在と見なして村から追放する「チャウパディ」の習慣が今も残っています。 チャウパディとは チャウパディは何百年も前から続くヒンドゥー ...
-
-
バンコクで外国人のママ友をつくる「タイニートッツ」クライストチャーチホール
タイ・バンコクのような大都市で赤ちゃんや幼児の親となることは、どうしても孤独になりがちです。 そこで親同士がお互いをサポートしながら、小さな子供たちが安全に遊びながらくつろげ、さらにインターナショナル ...
-
-
ベルギーチョコ専門店「ダック・ド・プラスリン」シーロム コンプレックス
今日ご紹介するカフェは、シーロム コンプレックスにある「Duc de Praline(ダック・ド・プラスリン)」です。 ここはベルギー人オーナー・ポール・グレインドージさんが手がける、本場のベルギーチ ...
-
-
チョンノンシーにある絶品バーガーショップ「ビーフ&シャーク」
今日ご紹介するお店は、ハンバーガー専門店「Beef&Shake(ビーフ&シャーク)」です。 場所はチョンノンシー駅の1番出口を降り、ホテル「i RESIDENCE(アイレジデンス)」の隣にあります。 ...
-
-
シンガポール発祥のベーカリーチェーン「ブレッドトーク」
今日ご紹介するお店は、シーロムコンプレックスの中にはいっている「Bread Talk (ブレッドトーク)」です。 シンガポールの外食チェーン、ホテル経営をおこなう「Minor Internationa ...