-
-
一度食べたらハマる♡大ブームの台湾カステラ「グランドカステラ」
※新型コロナウイルスの影響により、一部のお店が通常と異なる時間で営業を行なっております。ご来店の際には直接お店にご確認をお願いいたします。 今日ご紹介するのは、台湾発祥の「GRAND CASTELL ...
-
-
化学調味料・保存料無添加「茅乃舎」の家庭用本格だし
2022/1/11 グルメ
小さなお子様がいるご家庭なら一度は使ったことがあるであろう「茅乃舎」(かやのや)の家庭用本格だし。 「茅乃舎」の料理長が、厳選した国産素材を配合し、ご家庭で使いやすく仕上げました。 化学調味料・保存料 ...
-
-
行列店「ダイワスーパー」の萌え断フルーツサンドが中目黒で食べられる!
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日等が記載と異なる場合がございます。ご来店時は、事前に店舗へご確認をお願いします。 突然ですが皆さん「ダイワスーパー」という名前を聞いたことありますか? ...
-
-
みんな大好き「から揚げの天才」子どもとピクニックやお酒のお供にも
テリー伊藤氏とワタミグループがコラボした、こだわりのから揚げと玉子焼きの専門店をご存知でしょうか。 お店の名前は「から揚げの天才」。 最近すごい勢いで店舗数を増していて、口コミでも美味しいと好評です。 ...
-
-
絶対に喜ばれる”手土産”!伊勢崎にオープンした和菓子屋さん「虎屋本店」
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。 群馬県のお土産と言えば、有名なハラダのラスクと昔ながらの瓦せんべいくらい。 本当にこれといって喜ばれ ...
-
-
【閉店】これは新感覚!戸越公園駅にできたタピオカ専門店「烏煎道 黒龍茶」
※「烏煎道 黒龍茶」(ウーセンドウ コクリュウチャ)は閉店しました。(2021年1月) 近年のタピオカブームにあやかろうと、戸越公園駅周辺にも続々とタピオカ専門店がオープンしています。 その中でも始め ...
-
-
今、日本列島を熱狂の渦に巻き込んでいる「ラグビーW杯」東京スタジアム観戦
2019/10/13 トレンド
2019年9月20日から11月2日に日本で開催されている「第9回ラグビーワールドカップ」。 ラグビーユニオンのナショナルチームの世界一を決定する世界選手権大会です。 アジア初の開催となり、公式キャッチ ...
-
-
戸越銀座商店街でタピ活!中国生まれのタピオカ専門店「好茶/KOCHA」
現在も続いている「タピオカブーム」。 最近はコンビニエンスストアや、ファストフードチェーンでもタピオカメニューが登場し、フレーバーや価格帯も幅広くなってきました。 筆者が住んでいる戸越エリアにも、2件 ...
-
-
斬新!他では味わえない限定のタピオカドリンク「tsUno Cafe」伊勢崎
最近タピオカを始め、台湾ブームが日本中で浸透してきていますよね。 "#タピかつ"や、"#タピる"という言葉もできていますが、筆者はやはり本場台湾のタピオカドリンクに勝るものはないと思っています。 そん ...
-
-
本番台北の味!五反田に新しくできたタピオカミルクティー専門店「O CHA DO」
今最もブームになっているのがタピオカミルクティー。 日本でタピオカミルクティーの駆け出しと言ったら「Gong cha」や「Tapista」などでしょうか。 以前住んでいたバンコクではタピオカミルクティ ...