Lifestyle

タイでも広がっている「ビーガン」というキーワード

更新日:

タイ、広がってる、ビーガン、キーワード
完全菜食主義の「ビーガン」 と「仏教の考え方」には共通している点があります。
それは「殺生をしない」という考え方です。
菜食主義を貫くには、飽きがこないように食品に様々に工夫を凝らすことが重要です。
筆者も実は平日ビーガン主義者です。
最近は子供の栄養バランスも考え、だいぶ緩くなってきていますが、タイで売られている肉や魚は、鮮度が悪くとても買う気になれないのです。
タイ、広がってる、ビーガン、キーワード
(写真はイメージです)
レストランでも生肉をさばいたまな板と包丁で、お客さんに提供する料理に包丁をいれる姿を目撃した時にはゾッとしてしまいました。
実際口にしても臭みが強く、よっぽど濃い味付けにしないと美味しくない気がします。
だからタイ料理はどれも味付けが濃いのだなと実感。

本物のビーガン主義者

タイ、広がってる、ビーガン、キーワード
(写真はイメージです)
また、人が肉をたくさん食べることで、身動きすらできない檻に入れられ、不自然な環境で育つ家畜が増えているのです。
このような動物を減らすために「ビーガン」は一切の動物性食品を摂取しません。
「ビーガン」とベジタリアンの大きな違いは

食べ物だけではなくウールや毛皮も身に着けません。

このように菜食主義者の中でも、かなりストイックな人たちを意味します。
ヨーロッパ、特にイギリスでは「ビーガン」や「ベジタリアン」の人がこの数年で増え続けており、これからますます多くの人々が肉から離れていくのでは? と言われています。

タイ人の食生活

タイ、広がってる、ビーガン、キーワード
(写真はイメージです)
どちらかというと、 野菜は少なめのタイ料理。
一週間タイ料理を食べるとなると、油や砂糖、化学調味料まみれの食事に加え、野菜不足になります。
タイ人は根っからの野菜嫌いで、ガパオライス(ホーリーバジル炒め) に入っているバジルを残すくらい酷いです。
そんな野菜嫌いのタイでも毎年「キンジェー」という菜食週間があり、その時だけは野菜料理が多くなります。
そして最近バンコクでも健康ブームの影響で、サラダ専門店や「ビーガン」をうたったレストランが増えています。
■オーガニック&ビーガン料理が食べられるバンコクのお店
・ethos(エースト)
・VEGANERIE CONCEPT(ヴィーガネリー・コンセプト)
・BROCCOLI REVOLUTION(ブロッコリー・レボリューション)
・Lemon Farm(レモン・ファーム)
・My Vege Home(マイベジホーム)
・Ama(アマ)
・BONITA – cafe & Social Club(ボニータ)

ビーガンを自宅で取り入れる

タイ、広がってる、ビーガン、キーワード
ビーガン料理とは主食の穀物を中心に、豆類、野菜、海藻類、ナッツ類、果物をバランス良く毎食摂取します。
■食物の代用
米→ 玄米
小麦→ 全粒粉
うどん→ そばや雑穀
お肉→ グルテンミート
ビーガン食で不足するのは、カルシウムや鉄、亜鉛、ビタミンB2、タンパク質の量と必須アミノ酸です。
タンパク質は豆類、とくに大豆製品を多く摂取することにより解決できます。
あとは海藻類を多く取り入れたり、サプリメントで補うこともできます。
しかし、大豆などの豆類にはメチオニンが不足し、米や小麦ではリジンが不足気味になるので、あまりに厳格で長期的なビーガン食生活は身体にはよくありません。
美味しく健康を維持するには適度なビーガン食生活がベストです。
タイ、広がってる、ビーガン、キーワード

最後に

リベラルな政治風土で知られるアメリカのポートランドには、「ビーガン」や「マクロビオティック」を意識したお店が数多くあります。
タイ人も割とアメリカを目指しているところがあり、アッパークラスのタイ人に上記のビーガンレストランは人気があります。
しかし、まだまだ本物の健康志向というよりはオシャレさだけで利用している部分が多く、今後「ビーガン」がバンコクでどこまで広がるか気になります。

-Lifestyle
-,

Copyright© visiomire.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.