-
-
新年のご挨拶
2021/1/9 コラム
こんにちは、 visiomireです。 新年明けましておめでとうございます。 新しい日常と向き合わざるをえなかった2020年。 来たる2021年がどんな一年になるのか、未来は少々暗いです。 昨年以上に ...
-
-
コロナで変わった「ワークライフバランス」群馬へリモート
2020/10/17 群馬
長引く新型コロナによって人々の生活が大きく変わるなか、ママとパパの働き方や家事・育児にもさまざまな影響が出始めています。 感染症対策の一環で広がった在宅勤務ですが、都心のオフィス規模を縮小する企業も出 ...
-
-
海外インテリアに憧れてる人”アウトドア風雑貨”の「H&M Home」に注目
2020/8/21 オシャレ
モノトーン雑貨やホワイトインテリアで統一するなど海外インテリアに憧れる人は多いはず。 その代表と言えるのがFrancfranc、ZARA HOME、IKEAではないでしょうか。 実は「H&M」からもフ ...
-
-
まさに理想的!ミニマルLIFEが手に入る「Rakuten Mini」スマホ
おしゃれな女性の間で今、洋服を選ぶような感覚で「スマホ選び」にもこだわっている人が急増中。 ■スマホを選ぶ上で重要視していること ・見た目のスタイリッシュさ ・使い勝手の良さ ・コンパクトさ ・キレイ ...
-
-
産後は本当に忙しい!夫婦2人の貴重な時間をどう過ごすか
今はシングルの人、結婚していずれは2人の子どもを産みたいと考えている人、そうでない人。 子どもが生まれたらどのように生活が変わるか想像できるでしょうか? 子どもが生まれると生活スタイルは一変し、必然的 ...
-
-
スマホの乗り換えを検討中の方に朗報!格安SIMフリーの「ZenFone Live」
2019/10/28 コラム
中国や台湾のSIMフリースマホの人気が高く、世界スマホ出荷台数第3位のHUAWEI(ファーウェイ)は中国の会社。 また、Zenfoneシリーズが人気で、創立30周年を迎えたASUS(エイスース)は台湾 ...
-
-
本をたくさん読もう!品川区にあるおすすめ図書館
みなさんは図書館を利用していますか? 子連れでは行きにくいと思われる方も多いのではないでしょうか。 しかし、最近の図書館ってとても気軽に利用できる場所なんです。 子連れママのためのコーナーがあったり、 ...
-
-
つわりの次に悩むのが、妊婦さんの「マイナートラブル」
2019/11/16 ママ
妊娠はとても嬉しいことですが、出産までの状態は人それぞれ。 つわりの種類は以前にご紹介しましたが、それ以外にも急激な女性ホルモンの影響で、 心と体の変化で起こるマイナートラブルに悩まされることも増えて ...
-
-
育児・共働き家庭の救世主「楽チン家電」で手間を省く
今の時代、単体の子育て家庭になくてはならないのが時短家電です。 家事の時短なくして日々の暮らしは成り立ちません。 掃除、洗濯、料理、あらゆる家事に時短家電は欠かせない存在となっています。 これからの季 ...
-
-
「幼少期の習い事」何がおすすめ?そのメリットは?!
この5年ほど、わたしたちの周囲はベビーブーム。 いまのママたちはファッションやメイク、ヘアなども手を抜ぬきせず、産後まもなく仕事復帰する人が多いです。 また、子どもたちは大人顔負けのファッションに身を ...