-
-
バンコクで、ふわとろの日本のオムライスが食べたくなったら、セントラルワールドの「OMU」がお勧め!
セントラルワールドに日本のオムライス屋さんがあると聞いて、6階の外れのzen寄りにある「OMU」(オム)に着ています。 元々オムライスとは日本発祥の食べ物。 西洋文化のオムレツに、日本のご飯を合わせた ...
-
-
シーロムコンプレックスの中にある、タイヤマザキのベーカリー「シェ・レカミエ」人気NO,1のクッキーシュークリームが絶品!
大手山崎製パンの系列店「Chez Recamier」(シェ・レカミエ)のタイのお店を今日はご紹介します。 以前も紹介した「SAINT ETOILE」(サンエトワール)のラインナップと同じ物も置いていま ...
-
-
伊勢丹バンコクの「サンモーリン」は、タイヤマザキが作る日本クオリティのベーカリーショップだった!!
タイにはヤマザキが作るパンや、デザート専門店が様々形で進出しています。 「Sun Moulin」(サンモーリン)もその一つで、セントラルワールドの中にある伊勢丹の5階にはいっています。 タイヤマザキの ...
-
-
バンコクの一等地に入居した「てんや サイアムスクエアワン店」一個買うと一個無料のプロモーションがお得
「天丼てんや」のバンコク1号店は、2013年10月にできた「てんやセントラル・バンナー店」です。 同年の12月5日にオープンした「てんやセントラル・ラップラオ店」に続き3店舗目となるのは、「てんやサイ ...
-
-
ラオスでデトックス!?美容効果の高いアジアならではのフルーツを使ったドリンクまとめ!
ラオスは山々に囲まれた自然豊かな土地で、朝晩は霧も発生する豊かな地域でもあるためフルーツがよく育ちます。 アジアのフルーツの中には、日本ではなかなかお目にかかれない不思議な色や形をした果物も多く、また ...
-
-
世界中が燃えた「FIFAワールドカップ」!マックから限定特別メニューが販売される?!
2019/2/20 グルメ
FIFAワールドカップ(W杯)開催中は、日本中が熱気に満ちて各地で様々なイベントも行われていました。 2014年5月からマクドナルドでも、FIFAワールドカップ公式ハンバーガーを順次販売されました。 ...
-
-
日本人のパンの概念が変わりつつある?!フランス人も唸らせる有名ブーランジェリーが続々と都内にオープンを遂げている!
2019/2/20 パン
日本のパン業界を支えてきた、「山崎製パン」「神戸屋」「第一製パン」など、現在も時代のニーズに合わせて様々な惣菜パンを生み出してきましたが、最近はパンの本場フランスのブーランジェリー(パン屋さん)が続々 ...
-
-
若手ブーランジェが作り出す、フランスの伝統と和の融合「ゴントラン・シェリエ・トウキョウ」の最高に美味しいパンがたまらない!!
2019/2/20 パン
2014年6月18日にオープンした「GONTRAN CHERRIER TOKYO」(ゴントラン・シェリエ・トウキョウ)。 「GONTRAN CHERRIER」(ゴントラン・シェリエ)は、1978年伝統 ...
-
-
2時間列んでも食べたい「カフェ・カイラ」特製パンケーキとエッグベネディクトが気になる
今日ご紹介するお洒落カフェは、ハワイアン・パンケーキのお店「Cafe Kaila」(カフェ・カイラ)です。 「Cafe Kaila」(カフェ・カイラ)は、2007年オーナーのカイラさんがハワイにお店を ...
-
-
美食の国イタリアの朝食スタイルは、たっぷりの「カフェラッテ」と、チョコレートクリーム「ヌテッラ」は欠かせい!?
2019/1/26 コーヒー
日本は様々な国の食文化を取り入れ、各国のレストランが存在し、人々は日本食だけでは飽き足らず、毎日自分の気分で世界中の料理を食べる、海外の中でも珍しい人種だと思います。 しかし日本人にとってみたらそれも ...