今日ご紹介するチョコレートは、アメリカの「Fiesta」(フィエスタ)です。
本物の小石そっくりに作られたストーンチョコ。
一体どうやってこうのようなチョコレートを作っているのでしょうか。
また、原材料にはクロロフィル、カラメル、アナトー、ビートレッド、炭末など天然の着色料が使われています。
なので、子どもにも安心して与えることができます。
ホームページはスタンドパック、プラスティックパック、プラ容器、業務用2キロの4タイプが販売されています。
■商品名 :Stone Chocolate(ストーンチョコレート)
■原産国 :アメリカ
■輸入元 :ウイングエース株式会社
■内容量 :65g
■カカオ :不明
■カロリー:335kcal(100gあたり)
■税抜き価格 :99円
■ホームページ : フィエスタ
味
原材料はしょ糖、カカオバター、全粉乳、カカオパウダー、マルトデキストリン/着色料(炭酸カルシウム、クルクミン、クロロフィル、カラメル、アナトー、ビートレッド、炭末)、乳化剤(大豆由来)、香料。
お味はマーブルチョコそっくりです。
キャンディーコーティングされているのでカリカリとした食感が楽しめます。
食べやすく一気に一袋食べれそうです。
見た目
ストロベリーシェイクのようなポップなパッケージとは裏腹に中には黒っぽい本物そっくりの小石の形をしたチョコレートが入っています。
その辺のギャップもいいです。
また、スタンドパック(ジップロックのような袋)に入っていて、ファスナー付きなので、好きな場所で好きなだけ食べることができます。
中には黒、白、茶色、赤茶色など本物そっくりのストーンチョコがゴロゴロ入っています。
内容量は65gですが、石のように手に重みがずっしりときます。
あとがき
味は普通においしく、子どもも喜ぶおもしろチョコレートです。
かなりリアルなのでじっくり見ながら食べるもの◎
ポケットサイズで持ち運びにも便利です。