今日ご紹介するカフェは、シーロム通りにある「NOB cafe’(ノブカフェ)」です。
シーロムソイ19なので、チョンノンシーと言った方がいいかもしれません。
BTSチョンノンシからヒンドゥー寺院「ワット マハー ウマー テーウィー」に向かってひたすらシーロム通りを西に進みます。
道は真っ直ぐですが歩くと15分ほどかかります。
ヒンドゥー寺院を通り越すと左手にファッション雑貨の「Naraya(ナラヤ)」や「Starbacks(スターバックス)」がはいっている「The Heritage Baan Silom(ザ・ヘリテージ バーンシーロム)」というちょっとした集合施設が見えてきます。
(スタバのテラス席から撮ったお店の外観。)
その敷地内に「NOB cafe’(ノブカフェ)」はあります。
他にもアラビック料理やインド料理レストランが軒を並べ、中央には小さな広場が広がっていてシーロム通りの喧騒を一瞬忘れさせてくれます。
春ころ訪れた時には「NOB cafe’(ノブカフェ)」はなかったので、newオープンしたお店のようです。
外観はまるでフランスのサロンを切り取ったような雰囲気で、その見た目から欧米人のお客さんが多かったです。
<”Lifestyle Cafe”とも書かれていて、カフェ運営の他に雑貨販売も行っています。/h2>
それも女子ウケしそうなネイチャー風の可愛らしい雑貨ばかりがセンス良くディスプレされています。
ハンドメイド風の帽子、リュック、トートバック、リネン、ステーショナリーなど、どれも温かみのあるものばかりです。
小瓶にはいったアロマとディフューザーも気になります。
価格は日本とかわらないくらいの値段がついていました。
さて、ドリンクの注文は各自カウンターで済ませます。
ドリンクメニューは上のボードに書かれています。
コーヒーの他、スムージーメニューもあります。
キャッシャー脇のショーケースにはブラウニー、マフィン、ケーキ、チーズトースト、クロワッサンなどが並んでいてどれも美味しそうでした。(価格は80バーツ〜)
■アイスカフェラテ(105バーツ)
カプチーノを注文したつもりが、ラテがでてきたので仕方なくアイスラテを飲むことに。
エスプレッソとミルクのグラデーションはいかにもインスタ映えしそうです。
シロップや砂糖もセルフなので、自分で甘さを調節できるのもいいですね。
後味さっぱりで汗をかいた時にはごくごく飲めそうです。
店舗概要
住所 :Silom 19 Baan SilomLifestyleArcade Bangkok,Thailand
TEL :088-607-6772
営業時間 :平日6:30-20:00 土日祝10:00-18:00
定休日 :なし
ホームページ :https://ja-jp.facebook.com/knobcafe/
アクセス :BTSチョンノンシー、BTSスラサック駅それぞれ徒歩約15分。シーロムソイ19の「Bann Sliom」正面奥。
最後に
バンコクは日本以上におしゃれなカフェがたくさんあって、まさにカフェ天国。
インスタ映えしそうな凝ったお店も多く、一件一件巡るのもなかなか面白いです。
会社を辞めて家族や友達とカフェを始める人も多いのだとか。
今回ご紹介した「ノブカフェ」はアクセスはあまりよくないものの、カフェのクオリティは高く落ち着く雰囲気がとても気に入りました。
「バンコクファッションアウトレット」が隣にあるので、休憩に立ち寄ってもいいかもしれませんね。