※新型コロナウイルスの影響により、一部のお店が通常と異なる時間で営業を行なっております。ご来店の際には直接お店にご確認をお願いいたします。
今日は西品川にある手作りパン屋さん「Yasuda Bakery」(安田ベーカリー)に来ています。
安田ベーカリーは品川区西品川1丁目の住宅街の中にひっそりと佇む地域密着のパン屋さんです。
一時期お店を閉めていましたが、今はまたお店を再開しています。
昔からこの辺りに住む方のお話だと、お肉屋、八百屋、駄菓子屋、スーパーもあったそうです。
安田ベーカリーのお隣にはお豆腐屋さんがあり、こちらも健在です。
ここのおぼろ豆腐が美味しいのだとか。
話は戻りますが、安田ベーカリーは今は息子さんが後を継ぎ、毎朝美味しいパンを作っています。
お店はこじんまりとしていますが、その種類の多いこと。
お昼前には迷ってしまうほどずらりとパンが並びます。
時間帯がお昼に近かったためか、お惣菜パンの種類が多かったです。
それも120円〜180円くらいの価格帯でお財布にやさしい。
卵、ハム、ツナ、チーズ、ソーセージなどランチにぴったりのお惣菜パンの他にもチョコレートマフィン、クリームパンなど甘いパンもありましたよ。
てりやき(150円)
てりやきチキンがごろっとのったお惣菜パン。
上からかけたマヨネーズのアクセントの◎
これは満足度の高いお食事パンなのではないでしょうか。
カレーチーズ(150円)
カレーパンと迷った挙句こちらを購入。
カレー、チーズだけでなくハムも入っています。
カレーはコクがあって濃厚。
そこにチーズのまろやかさと相まってとても美味しいです。
ハムが入ることによってパンチがあってボリューム感も増。
きな粉(120円)
昔ながらのきな粉の揚げパンがなんと120円。
さっと軽く揚げたコッペパンにザラメときな粉がたっぷりかかっています。
これは美味しいだけではなく、懐かしさも同時に楽しめます。
チョココロネ(170円)
ずっしりと重みのあるチョココロネ。
昔ながらのパン屋さんなら外せない一品ですよね。
ねっとりとしたオリジナルのチョコクリームがたっぷり入っています。
これは食べ応えがあります。
■住所 :東京都品川区西品川1−13−8
■Tel :03-3492-8579
■営業時間 :10:00〜18:00
■定休日 :不定休
■アクセス :下神明駅から490m
あとがき
2022年4月からの輸入小麦の政府売渡価格について、農水省は主要銘柄平均で17.3%の引き上げを行うことを公表しました。
小麦の他にもバターやチーズなどの乳製品も値上げしていますよね。
そんな中200円以下のパンが買えるのは本当にありがたいです。
安田ベーカリーは種類も多いのでまた買いに来たいです。