Moms & Kid

小学校入学までに準備しておきたいこと!

更新日:

小学校入学まで、準備すること

小学校で新一年生向けの説明会などが行われると、いよいよ小学校入学まであと少しという気分になってきますよね。

そうなると、気になるのが生活習慣や勉強のこと。

ちゃんと授業についていけるだろうか?
入学前に簡単な計算や読み書きができたほうがいいか?
毎朝遅刻せずに1人で登園できるか?
好き嫌いが多いけど給食を残さず食べられるか?などなど。

小学校での生活は園とは違うことも多いもの。

変化に戸惑うことなくスムーズに小学校生活が始められるよう、今からできるだけ余裕をもって準備をしておきましょう。

これさえできれば安心チェックリスト
・早寝・早起きができる
・食事や着替えは大人の力を借りずにほぼひとりでできる
・朝ごはんを決められた時間内に残さず食べることができる
・「おはよう」「いただきます」「ありがとう」「ごめんなさい」など基本的なあいさつができる
・人の話に耳を傾けることができる

自分のことは自分でする

小学校入学まで、準備すること
園と小学校との大きな違いは、身のまわりのことを自分一人でしなければいけなくなることです。
体育の授業の際は自分で体操服に着替え、服をたたむのも自分一人。

さらに学校で必要な持ち物の用意も自分でできるのが理想です。
まずは登園の持ち物の準備を自分でやる練習をしておきましょう。

早寝、早起き、時間の管理

小学校の登校時間は園の登園時間より1時間程早くなることもあります。
今から小学校の登校時間に合わせて早寝早起きの習慣をつけましょう。
また給食の時間は意外と短いものです。
給食の時間内に食べ終えることができないと、食べ終えるまで一人で教室に残ることになったり、お昼休みに友達と遊ぶ時間が少なくなったり、学校の生活に不安が残ります。
例えば20分以内などと決めて、決めた時間内に食事を終わらせる練習をしておくと安心ですね。

時間で区切って何かをする

小学校入学まで、準備すること
小学校の授業は1コマ45分ほど。
時間割どおりに分単位で時計を見て自分で行動することが求められます。
普段から時計を見るクセをつけ、時間に合わせて行動することに慣れておきましょう。

また机に向かうことに慣れていないと、授業を集中して受けられないことも。
学校の学習にスムーズに入れるよう、入学前に家庭でも毎日机に向かう習慣をつけましょう。

読み書き、算数

小学校入学まで、準備すること
次の日の予定や持ち物を連絡帳に書くなど、入学後すぐにひらがなの読み書きを使う場面は意外と多いものです。
小学校入学前までに、最低限自分の名前は書けるようにしておきましょう。
また、お菓子を配るときやサイコロを使ったゲームをするときなど、日常生活のちょっとしたシーンを活用して、数を数えたり認識したりする練習をしておきましょう。
1から10までの数の概念が身についているといいでしょう。
入学前までに簡単な足し引きまで理解できていると、尚安心です。

読書する習慣をつける

小学校入学まで、準備すること
読書は、集中力や学習の素地を育みます。
本を読むことで培われる読解力は、あらゆる教科に生かすことができます。
宿題でも音読はかなりの頻度で出ます。
まずは、本屋さんや図書館に行って、お子さんが「読んでみたい!」という本を選んで、一緒に本を読む習慣を身につけましょう。

あとがき

特に学力面においては、色々と悩む保護者のかたは少なくありません。
お子さんが健やかに、そして楽しく小学校生活を送るためにも、小学校の入学準備はしっかりと行いたいものですね。
まずは心配なことを書き出し、対処法をひとつひとつ探り、不安なことは小学校の就学前相談で先生に聞いてみるのも1つの手です。
お子さんと一緒に、新生活に向けてワクワクした気持ちで準備を進められるといいですね。

-Moms & Kid
-

Copyright© visiomire.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.