Chocolate

タイで日本と同じクオリティの「苺ショートケーキ」が食べたい!!

更新日:

タイで日本と同じクオリティ、苺ショートケーキが食べたい
タイに移住してくる日本人は年々増えており、街には日本の飲食チェーンやコンビニ、日系スーパーも存在し食生活に至っては、日本と同じような生活が送れるのが、バンコクが住みやすいと言われる理由の一つです。
しかし、そのほとんどが現地の食材をタイ人が、タイ風の味付けで作っているので、なかなか日本と同じ味では食べれないことがほとんどです。

その中でも、一年に一度は必ずお祝い行事でケーキを食べると思いますが、タイのショートニングとバターで作られた見た目もグロテスクなケーキは、高カロリーで全くフレッシュ感がありません。
家族、友人など大切な人ほど金額は関係なく美味しいケーキをサプライズで送りたいもの。
そこで今日は、バンコクで購入できる最もポピュラーなケーキ「苺のショート」が美味しいお店をご紹介したいと思います。
タイで日本と同じクオリティ、苺ショートケーキが食べたい

まず最初にショートケーキは、アメリカとフランスと日本に存在しますが全く別物で、ショートケーキ自体日本独自の呼び方なので、海外では通用しません。

当時のアメリカのショートケーキは、クッキーとクッキーの間にホイップクリームを挟んで苺をランダムにのせたものをいい、フランスでもマカロンのようなアーモンドクリームを使ったケーキのことを指します。
ショートケーキの由来はは、短縮(手短に)作られたケーキ、または小さくカットされたケーキからきているそうです。
タイで日本と同じクオリティ、苺ショートケーキが食べたい
日本で初めてショートケーキを広めたのは「不二家」で、大正時代まで遡ります。
今ではムース、パイ、タルトといったアレンジを加えた創作ケーキが増えましたが、当時はショートケーキが最もポピュラーで、ケーキ屋やカフェでは外せない一品でした。
作り方は土台にスポンジケーキを使い、繋ぎにホイップクリームとその間にカットした苺をいれて、さらにホイップクリームでコーティングして、苺とホイップできれいにデコレーションしたものを、日本ではストロベリーショートケーキと呼びます。
タイで日本と同じクオリティ、苺ショートケーキが食べたい
▪️日本人パティストリーのお店
・モリ・デザート・バー(moridessert bar)
・グーテ・パティストリー・ベーカリー(gute patisserie bakery cafe)
・ミカノム(mikanom)
・カスタード中村(custard nakamura)
・イワン・ゴーネイチャー(iwane goes Nature)
・パームハウス(palmhouse)
・ナチュラルカフェ・バイ・コラン(natural cafe by corn)
・シオ洋食カフェ&レストラン(shio yoshoku cafe&restaurant)
・デザート(dezato)※日本人共同経営
・サンモーリン(sunmoulin)

また量を食べたいなら、「ディーン&デルーカ」(Dean&Deluca)のストロベリーショートケーキも味は美味しいのでおすすめです。
アメリカ式のオープンなショートケーキを味わいたいなら、タイのスィーツカフェ「ミスタージョーンズ オーファネージ」(MR.JONES' ORPHANAGE)で食べられます。
タイで日本と同じクオリティ、苺ショートケーキが食べたい

最後に

ケーキは頻繁には食べないからこそ、失敗はしたくありません。
最近はタイの中でも日本ブームで、日本のホームメイドケーキとうたっているパティストリーも見かけますが、物によって当たり外れがあります。
タイのケーキには植物性の生クリームもよく使われ、これは泡立ちも良くないし、コクや旨味が少ないです。
手作りでケーキを送りたい場合は、プロンポンにある「パームハウス」のケーキ教室で、日本クオリティのケーキ作りを学ぶことができるのでおすすめです。

-Chocolate
-,

Copyright© visiomire.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.