-
-
便利なロケーションの3つ星ホテル「Hong Bin Bungalow」フーコック島
今回宿泊ホテル予約サイトAgodaであらかじめ年末のホテルを抑えていたのは、ベトナム・フーコック島の「Hong Bin Bungalow」(ホン ビン バンガロー)です。 ホン ビン バンガローはフー ...
-
-
今大注目のビーチリゾート「ベトナム・フーコック島」の行き方
ベトナムと言えは、首都ハノイと南のホーチミンは誰もが知っている街。 そしてベトナムのビーチリゾートといえばニャチャンやダナンが有名ですよね。 今回筆者か訪れた「フーコック島」はほとんどの人が首を傾げて ...
-
-
年末年始、子連れで飛行機の移動「バンコク・エアウェイズ」
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さあ、やってきました2018年。 年末は家族でベトナムへ行ってきました。 実家に帰省したり、海外旅行に行く方もいるかと思いますが、小 ...
-
-
ノスタルジックなマーケット散策「クレット島」日帰り旅行
バンコクから日帰りで行ける有名な観光地と言えば、「王宮周辺散策」国鉄メークロン駅の線路に広がる市場「タラート・ロム・フープ」「水上マーケット」などが定番ですよね。 今回紹介する「Ko Kret」(クレ ...
-
-
バンコクから1時間のワンデートリップ「クレット島」の行き方
バンコクから1時間弱でアクセス可能なあまり日本人に知られていない観光スポット「Ko Kret(クレット島)」。 一歩島内に足を踏み入れるとノスタルジックでのんびりとした雰囲気を味わうことができます。 ...
-
-
家族で楽しめる「セントラルエンバシー」のX'mas限定イベント
Central Embassy(セントラルエンバシー)の6階にできた「Open House」は祝日に限らず大好評。 特に子連れには絶好の場所です。 無料のキッズスペース内には見守りスタッフがいるので、 ...
-
-
骨が折れる思い「ANA」の深夜便、子連れでバンコクー東京を往復
筆者は1歳9ヶ月の娘をもつママ。 小さな赤ちゃんを持つママ・パパの中には、機内で赤ちゃんが大泣きし、周囲の乗客に迷惑がかかることを心配して、赤ちゃんが大きくなるまでは飛行機での移動を避ける方が少なくな ...
-
-
「女性の一人旅に注意」出発する前にこれだけは知っておいて!
日本は間もなくお盆休みにはいります。 海外で過ごす人や家族とお墓まいりに行く人など過ごし方はさまざま。 そこで海外旅行を予定している女性に事前に知っておいて欲しい、海外の治安についてご紹介したいと思い ...
-
-
じっくり掘り出し物を探そう「バンコクファッション・アウトレット」
こんにちはVISIOMIREです。 日本は大型のアウトレットモールがたくさんありますが、タイではそこまで大規模なものはありません。 有名なのは「ジムトンプソン ファクトリーセールアウトレット」くらいで ...
-
-
新しいバンコクの楽しみ方「ブルーエレファント」で学び、味わう!
昨年タイを訪れた外国人観光客は約3,259万人。 現在はテロや大きな事件もなく落ち着いていることもあり、世界中の旅行者が集まります。 その中で日本人旅行者は約144万人。 欧州に比べて飛行時間が短いこ ...
-
-
可愛らしいファブリック「NaRaYa」ベビー&ママお揃いグッツ
バンコクに訪れた旅行者の多くがお土産として買い求めるのが、タイのテキスタイル「NaRaYa(ナラヤ)」。 街には黄色の買い物袋を持った外国人(中国人率多し)を目にします。 支店はバンコクやチェンマイな ...
-
-
世界中の旅行者が虜になるタイの魅力!新たなホテルも続々オープン
2017年1月1日から4月30日までの4か月間に、タイを訪れた外国人観光客数は1,180万人を超えていると発表されました。 (タイ観光、スポーツ省長官より) それに伴う観光収入は6,140億バーツ。 ...
-
-
「想定外の経験」をどうとらえる?「シェア」する私の旅スタイル
ゴールデンウイークが終わり、リフレッシュして帰ってくる人もいる一方、何だか逆に疲れして戻ってくる人もいます。 旅行をすることで、今まで見たことや聞いたことのない「非日常」を体験します。 すると形や数値 ...
-
-
親日国「マレーシア・ペナン」を子供と一緒に楽しむ方法
マラッカ海峡に面した美しい海に囲まれた島、マレーシア・ペナン州。 7世紀頃からマラッカ海峡を通過する貿易船の寄港地として、インド・アラブ・中国などの商人が立ち寄っていたため、さまざまな文化が色濃く残っ ...
-
-
世界遺産の街「ジョージタウン」を散策!観光に便利な乗り物
マレーシアのペナン島は、ここ数年でインフラが整ってきていて便利で快適になりつつあります。 日本から行く場合、クアラルンプールかどこかで乗り継がなければならないため、日本人や西洋人観光客も少なめで穴場の ...
-
-
活気溢れる地元のマーケット「チョウラスタマーケット」@ジョージタウン
ペナン島の中心地ジョージタウンは、東西交易で発展した18世紀以降の歴史を今に伝えるコロニアル調の建物が数多く点在し、街並み全体がユネスコ世界遺産に登録されており、シーズンを問わず多くの観光客が訪れてい ...
-
-
リトル・インディアで見つけた、インド人に人気のレストラン「チェッティアール」
モスクに中国寺院、ヒンドゥー寺院など多彩な文化がミックスされたマスジッド・カピタン・クリン通りは歩いているだけでも面白いです。 通称ハーモニー通りと呼ばれる裏通りにインド人街が広がっています。 観光客 ...
-
-
趣きのあるブティックホテル「ノルデン ストリート ハウス」inジョージタウン
ペナン島滞在2日目は、場所を移動してバスターミナルの近くの「Noordin Sterrt House(ノルデン ストリート ハウス)」に宿泊しました。 「Noordin Sterrt House(ノ ...
-
-
4つ星ホテルでロケーションGood「ベイビュー・ジョージタウンホテル」ペナン島
2008年7月にマラッカとともにユネスコ世界文化遺産として登録された、マレーシアのジョージタウン。 18世紀後半、当時のケダ州スルタンとイギリス東インド会社との条約により、イギリスの植民地として譲渡さ ...
-
-
「デルタ航空」に続き「アメリカン航空」も一部路線で機内食無料サービス
アメリカン航空は、アメリカ合衆国・テキサス州フォートワースに本部を置く大手航空会社。 1926年創業した老舗航空会社。 本社はダラス・フォートワース国際空港に隣接しています。 日本航空が加盟する航空連 ...