月別アーカイブ:2017年10月
-
-
直木賞ノミネート作品!ミステリー好き必見「カラスの親指」道尾 秀介
2019/2/6 本
今日のお勧めの一冊は、道尾 秀介さんの「カラスの親指」です。 タイトル :カラスの親指 著者 :道尾 秀介 出版社 :講談社文庫 出版日 :2011年7月15日 Kindle価格 :648円 ジャンル ...
-
-
パタヤ”中国人観光客”増で、「男の街」から「ファミリー向けの街」へと変わる
観光業者の収益はタイ東部のパタヤもタイ中部のフアヒンも、ハイシーズンとオフシーズンの二極化で、特に4月から10月のオフシーズンに観光客が激減し、毎年頭を悩ませているそうです。 しかし、ここ最近タイ経済 ...
-
-
インスタ映えするケーキなら「ディーンアンドデルーカ」Bangkok
今日ご紹介するカフェは、チョンノンシーにある「DEAN & DELUCA MahaNakhon CUBE」(ディーンアンドデルーカ マハナコンキューブ)です。 「DEAN & DELUCA」(ディーン ...
-
-
どれを食べても絶品!アソーク駅チカの「シェ チャーリー クレープ&ビストロ」
今日ご紹介するお店は、アソークにある「Chez Charlie Creperies & Bistro(シェ チャーリー クレープ&ビストロ)」です。 場所はBTSアソーク駅5番出口より徒歩2分のところ ...
-
-
タイのセブンイレブンから「ホームメイドゼリー」が登場!
2019/12/22 コンビニスイーツ
タイでセブンイレブンを運営するCPオール社は、2018年までに1万店突破を目指してバンコク都心部に限らず、地方都市にも続々とオープンしています。 調べてみるとタイのセブンイレブンは、CPオールの直営店 ...
-
-
40代サラリーマンを軽快でユーモラスに書いた「マドンナ」奥田英朗
2019/2/6 本
今日ご紹介する本は、奥田英朗さんの「マドンナ」です。 タイトル :マドンナ 著者 :奥田英朗 出版社 : 講談社文庫 出版日 :2005年12月15日 Kindle価格 :540円 ジャンル :文庫 ...
-
-
大衆向きのドイツチョコレート「シューネコッペ」
2019/1/25 チョコ
今日ご紹介する輸入チョコは、ドイツの「Schneekoppe」(シューネコッペ)です。 ※読み方が正しいかは不明。 それにしてもドイツ発祥のチョコレートメーカーの多さには驚かされます。 その代表格 ...
-
-
キーワードは「リトリート」地球環境と家族の健康を考える
昔から美意識は低いものの、健康意識は高くもち普段からできるだけナチュラルなライフスタイルを送りたいと考え、食生活にはフルーツや野菜を多く取り入れていた筆者。 なので一年中美味しいフルーツが採れ、欧州の ...
-
-
2人目妊娠ラッシュ!それでもまわりに流されない人生
筆者の娘もあと2ヶ月ちょっとで2歳になります。 まわりでは2人目がお腹にいるママも多く、2歳差で子どもをつくろうと考える人は多いようです。 そうではない人は身内から「きょうだいがいないとかわいそう」な ...
-
-
子どもも大喜び!BTSプンナビティにある「ラビットカフェ」
今日ご紹介するカフェは、BTSプンナビティにある「Rabbit Cafe(ラビットカフェ)」です。 ここ近年でバンコクでもネコカフェブームが到来し、今ではネコ限らず、犬、フクロウなどのアニマルカフェま ...